Quantcast
Channel: Ameba Help
Viewing all 123 articles
Browse latest View live

アプリのアップデート

$
0
0

最新のアプリバージョンをご利用ください。

▼ios
AppStoreにアクセスし、[アップデート]と表示されている場合はタップ

※iCloudからダウンロードしただけでは、最新バージョンとならない場合がございますので、
ダウンロード後、もう一度アップデートを行って下さい。

▼Android
Google Playにアクセスし、[更新]と表示されている場合はタップ


アプリバージョンの確認方法

$
0
0

▼ios/Android
Amebaアプリを立ち上げ、
左上の三本線メニュー>設定・お問い合わせ>アプリケーション情報

OSバージョンの確認方法

$
0
0

Amebaアプリは最新のOSバージョンでのご利用を推奨しております。

▼ios
設定>一般>情報>バージョン

※設定>一般>ソフトウェアアップデート に更新がある場合は、更新してください。

▼Android
設定>端末情報>Androidバージョン

※設定>端末情報>ソフトウェア更新に更新がある場合は更新してください。

■困ったときはこちらをご確認ください

$
0
0

快適にご利用いただくため、まずはAmebaアプリの推奨環境をご確認ください。

Amebaアプリで動作が重い、画像が表示されない、投稿に失敗する等の問題が発生している場合、
以下の操作により問題が解消する場合がございますのでお試し下さい。

■アプリとOSを最新のバージョンにアップデートする
アプリアップデート方法はこちら
OSアップデート方法はこちら
バージョン確認方法はこちら

アプリの再起動・バックグラウンドで起動しているアプリの停止

アプリのキャッシュ・データの削除をする

アプリを再インストールする

■通信環境を確認する
3G通信の場合やご利用地域のネットワークの速度やその状態によっては反映されづらい場合がございます。
可能な場合Wi-Fi環境や通信環境が良好な場所にてお試しいただきますようお願いいたします。

また、ご利用のキャリアの通信制限についてもご確認ください。
こちらから

いいね!とはなんですか

$
0
0

記事に共感したことを簡単に伝えることができる機能です。
気に入った、面白いと感じた投稿には「いいね!」をして気持ちを表現してみましょう。

アメンバーとは

$
0
0

特定の人に向けて限定公開した記事、写真、動画を見るできる会員のことです。
ブログごとにアメンバーになる必要があるため、それぞれのブログで申請をし承認される必要があります。

リブログとはなんですか

$
0
0

他のユーザーのブログ記事を自分のブログ記事に貼り付けて投稿できる機能です。
投稿をすると相手にもお知らせされます。 なお、利用するにはアメーバの会員登録が必要です。

ハッシュタグ(#)とはなんですか

$
0
0

「#」からはじまる文字列のことです。 ハッシュタグ(#)のついた投稿(#○○○)をタップすると、 同じハッシュタグがついた投稿をまとめてみることができます。

 


非公開設定にした誕生日が公開されています

$
0
0

非公開に設定している場合でも、ご自身でプロフィールページを閲覧した際は誕生日が表示されます。
※他のお客様には公開されていません。
※誕生日の公開設定が「非公開」になっているか今一度ご確認ください。

投稿した動画が削除されました

$
0
0

Ameba利用規約に違反した動画が投稿された場合は、Amebaで削除を行わせていただいております。
恐れ入りますが、以下の利用規約・ガイドラインをあらためてご確認いただきますようお願い申し上げます。

■Ameba利用規約

http://help.amebame.com/ameba-rules/765/

※なお、削除対応に関する個別の判断基準についてはご案内は行っておりません。

著作権エラーで動画が投稿できません

$
0
0

著作権エラーが表示される場合、添付している動画内の音声(BGM)が権利侵害に当たる内容として検知されております。
お手数ではございますが、以下を参考に該当する箇所を編集し、再度投稿をお試しいただきますようお願いします。

■ヘルプページ 著作権の考え方

https://help.amebame.com/category/ameba-help/amebame-trouble/amebame-trouble-copyright/

ブログが削除されません

$
0
0

退会処理を行ったにもかかわらずブログが削除されない場合、以下項目をご確認ください。

・退会処理後、24時間経過していない。
退会後、ブログが完全に削除されるまで最大24時間かかります。 今しばらくお待ちください。

・YahooやGoogleなどの検索結果に表示される
検索エンジンのサービス提供元にて保有しているキャッシュにより表示されているものとなり、アメーバでの対応が行えません。
通常、次回に新しいデータが取得されるタイミングで削除が反映されるかと存じますが、早急な削除を希望される場合には、該当の検索サービスにお問い合わせ下さい。

・スマートフォンからの退会手続きにて、途中で退会手続きを終了してしまい、アメーバIDが完全に削除されていない。
下記手順にて退会手続きを完了させてください。
1.ブラウザのキャッシュの削除
2.退会URLにアクアセス https://user.ameba.jp/leave/input.do
3.対象IDでログインの上、退会手続きを進める。
※退会手続きのみ可能な状態となっております。
※退会を行いたいアカウントでログインされているかご留意ください

・スマートフォンでAmebaを利用していたが、パソコンから退会処理をしてしまった。
PCから退会されますと、PC・スマートフォン含めてすべての端末でお使いのユーザー情報を削除することができません。
アカウントの状況を確認させていただきますので、退会を行ったアメーバIDを記載の上、お問い合わせください。

Instagramからシェアした画像が表示されない

$
0
0

Instagramの画像は、Instagram上に投稿した画像を記事内に表示しております。
※Ameba上にアップロードされているわけではありません。
その為、Amebaブログ上でInstagramの画像が表示されていない場合は、以下の原因が考えられます。

・連携元のInstagram上から画像を削除した場合
・連携元のInstagramアカウントが「非公開(フォローしている相手のみ閲覧可能)」状態の場合

お手数ではございますが、上記に該当されていないかInstagram側をご確認いただきますようお願いいたします。

以前利用していたデータが消えている

$
0
0

Amebaのデータは各アカウント毎に紐づけられて管理されております。

ログインした際に以前と異なるデータが表示される場合は、以前利用していたアカウントとは異なるID・パスワードにてログインを行われております。
ログアウト後利用していた可能性のあるIDとパスワードでのログインをお試しくださいますようお願いいたします。
※スマートフォンをご利用の場合は、【Facebook、Twitter、mixi、Google、Yahoo!JAPAN ID、楽天ID】の外部IDにてログインを行われていた可能性もございます。
※アメーバブログを利用していた場合は【アメーバID】にてログインを行われております。

プッシュ通知の設定をしたいです

$
0
0

Amebaアプリをご利用の場合は、以下のページでサービス・機能ごとの設定が可能です。

ホーム>メニュー>設定・お問い合わせ>プッシュ通知


プロフィール画像変更方法(PCご利用の方)

$
0
0

プロフィール画像はスマートフォン版Ameba、PC・モバイル版Amebaでそれぞれ異なる設定が可能です。

【スマートフォン版Amebaのプロフィール画像の設定の操作手順】
スマートフォン版Amebaホーム・サークル・メッセージ等で表示されます。

【Google Chrome】を起動
※パソコン端末からアクセスされる場合、ブラウザは【Google Chrome】で操作をお願いいたします
1.【https://s.amebame.com/#home】へアクセス
2.画面左上に表示されているプロフィール画像をクリック
3.遷移したページで表示されているプロフィール画像をクリック
4.「この写真を変更する」と表示されたら、ファイルを選択から画像を選択ください

【PC・モバイル版Amebaのプロフィール画像の設定操作手順】
ブログ・メッセージ(旧)・グルっぽ・ペタ等で表示されます。

1.マイページの左上の「プロフィール画像」をクリック
2.画面中央の「参照」をクリックし、アップロードする画像を選択
3.タイトルを入力し、「アップロード」をクリック
4.アップロードされた画像が表示されますので「この画像を使用する」ボタンをクリック

※アップロード可能な画像形式はgif、jpg、pngのみです。
※1回にアップロード可能な画像容量は500KBまでです。

プロフィール画像変更方法(スマートフォンご利用の方)

$
0
0

プロフィール画像はスマートフォン版Ameba、PC・モバイル版Amebaでそれぞれ異なる設定が可能です。

【スマートフォン版Amebaのプロフィール画像の設定操作手順】
スマートフォン版Amebaホーム・サークル・メッセージ等で表示されます。

1.Amebaアプリを起動
2.ホーム画面左上から「メニュー」を開く
3.画面上部のお客様のニックネームをタップ
4.プロフィール画像をタップ

【PC・モバイル版Amebaのプロフィール画像の設定操作手順】
ブログ・メッセージ(旧)・グルっぽ・ペタ等で表示されます。

1.Amebaアプリを起動
2.ホーム画面左上から「メニュー」を開く
3.「ブログ管理」をタップ
4.「自分のブログを見る」をタップ
5.「プロフィール」をタップ
6.画面右上「プロフィール編集」をタップ
7.プロフィール画像横に表示されている「編集」をタップ
8.「プロフィール画像を追加」をタップ

※プロフィール画像の変更には「Amebaアプリ」が必要です。
※なお、パソコンやモバイルのAmebaにてご利用いただいていた
「画像フォルダ」はご利用になれません。その旨、何卒ご了承ください。

ニックネーム変更方法(PCご利用の方)

$
0
0

ニックネームはスマートフォン版Ameba、PC・モバイル版Amebaそれぞれで異なる設定をすることが可能です。

【スマートフォン版Amebaのニックネームの設定の操作手順】
スマートフォン版Amebaホーム・サークル・メッセージ等で表示されます。

【Google Chrome】を起動
※パソコン端末からアクセスされる場合、ブラウザは【Google Chrome】で操作をお願いいたします
1.【https://s.amebame.com/#home】へアクセス
2.画面左上に表示されているニックネームをクリック
3.「プロフィールの設定・編集」をクリック
4.「プロフィール編集」をクリック
5.ニックネーム変更→「保存」の手順で設定が可能です。
※「保存」ボタンを押さないと編集が完了いたしませんのでご注意ください。

【PC・モバイル版Amebaのニックネームの設定の操作手順】
ブログ・メッセージ(旧)・グルっぽ・ペタ等で表示されます。

以下URLにアクセス後、ニックネーム変更→「保存」の手順で設定が可能です。
※「保存」ボタンを押さないと編集が完了いたしませんのでご注意ください。

■基本情報
http://ucsprofile.ameba.jp/ucs/profile/editBasicInfoInput.do

ニックネーム変更方法(スマートフォンご利用の方)

$
0
0

ニックネームはスマートフォン版Ameba、PC・モバイル版Amebaそれぞれで異なる設定をすることが可能です。

【スマートフォン版Amebaのニックネームの設定の操作手順】
スマートフォン版Amebaホーム・サークル・メッセージ等で表示されます。

1.ホーム画面左上から「メニュー」を開く
2.画面上部のお客様のニックネームをタップ
3.「プロフィールの設定・編集」をタップ
4.「プロフィール編集」をタップ
5.ニックネーム変更→「保存」の手順で設定が可能です。
※「保存」ボタンを押さないと編集が完了いたしませんのでご注意ください。

【PC・モバイル版Amebaのニックネームの設定操作手順】
ブログ・メッセージ(旧)・グルっぽ・ペタ等で表示されます。

1.ホーム画面左上から「メニュー」を開く
2.「ブログ管理」をタップ
3.「自分のブログを見る」をタップ
4.「プロフィール」をタップ
5.画面右上「プロフィール編集」をタップ
6.プロフィールの「編集」をタップ
7.ニックネーム変更→「保存」の手順で設定が可能です。
※「保存」ボタンを押さないと編集が完了いたしませんのでご注意ください。

スマートフォンブラウザのキャッシュ・Cookieの削除方法を教えてください

$
0
0

■Android
1.携帯端末「ブラウザ」を起動
2.画面上部「メニュー」を選択
→「設定」
→「プライバシーとセキュリティ」
→「キャッシュ削除」
→「OK」
→同じページ内「Cookieをすべて削除」
→「OK」

■iOS
1.携帯端末「設定」を起動
2.下へスクロール「safari」を選択
→「プライバシーとセキュリティ」
→「履歴とWebサイトデータを消去」
→「履歴とデータを消去」

【ご注意】
※ブラウザに保存されているすべてのID・パスワード等が削除される場合がありますのでご注意ください。
※端末により操作手順が異なる場合がございます。詳細な手順に関してはご自身でご確認いただきますようお願いいたします。

Viewing all 123 articles
Browse latest View live